2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 Happy-pedal グルメ Noグルメ Noサイクリング No.10(徳村菓子店) 今回はグルメ情報というより、プチグルメ(おつまみ!)情報です。 記念写真に持ってこいのビッグなカールおじさんが目印のお菓子屋さん「徳村菓子店」です。うちの子供たちは「今日、カールおじさんへ行ける?」と隔週くらいで聞いてき […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 Happy-pedal グルメ Noグルメ Noサイクリング No.9(カフェジジリ) 住宅街からすこーし離れた高台にある静かな空間で、美味しいハンバーグがいただけるカフェ「ジジリ」さんで隠れ家ランチはいかがですか? 石垣島の市街地の東部・大浜地区に隠れ家のように可愛らしく営業されています。見た目は普通の一 […]
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 Happy-pedal グルメ Noグルメ Noサイクリング No.8(虎ぁ台所) 「虎ぁ台所」は「タイガーキッチン」と読みます。石垣島のスーパーかねひでの向かい側にありましたが、2019年から移転をして八重山商工高校のすぐ近くで営業されています。お店の目の前に軽自動車専用の駐車場がありますが、道を挟ん […]
2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 Happy-pedal グルメ Noグルメ Noサイクリング No.7(パスタの店 yamada) 石垣島に長期滞在の方や何度も沖縄県に遊びに来ているリピーターのお客さま!そろそろ美味しいパスタなんていかがでしょうか? 普通の観光ルートでは通らないであろう道にあります、こちらは「パスタの店 yamada」さんです。島の […]
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 Happy-pedal グルメ Noグルメ Noサイクリング No.6(手打ちめん処 鍵) ロードバイクをレンタルされるお客様に提案するコースは、島の中部地方にある当店ハッピーペダルより北部地方が多くなるわけですが、途中でお昼ご飯を食べられるお店ということで「手打ちめん処 鍵」さんを今回は紹介したいと思います。 […]
2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 Happy-pedal グルメ Noグルメ Noサイクリング No.5(光楽園) 当店ハッピーペダルでロードバイクのレンタルをしてくれるお客様からよく相談されるのは「最後の方でご褒美が欲しい」「サイクリング途中で美味しいフルーツジュースが飲みたい」という内容。そんなときは、『光楽園-ひかりらくえん-』 […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 Happy-pedal グルメ Noグルメ Noサイクリング No.4(タマトゥリー商店) 昨日は、今年1月にご利用いただいたお客様が石垣島へ移住されたので、ご一緒に!とサイクリングに行ってきました。 先ずは、ルートは決めずに北部方面へ走り始め、途中の石垣島を横断するおいしい坂道のある農道・林道を横目に見ながら […]
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 Happy-pedal グルメ Noグルメ Noサイクリング No.3(珈琲亭) 石垣島で食事をする場合、石垣牛や美崎牛、海鮮居酒屋や沖縄料理店などなどがありますね。そして、旅行に来て絶対食べているであろうメニューは「八重山そば」「ソーキそば」ではないでしょうか?「でも〜せっかくならもっと地元っぽいお […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 Happy-pedal グルメ Noグルメ Noサイクリング No.2(ヤスとカマーの店) サイクリングって自転車に乗ってる本人が思ってる以上に運動してるようです。そう、けっこう多くのエネルギーを使ってるってことですね。 サイクリングに出かける日は、朝食は軽く・・なんてことは決してしてはいけません。しっかり食べ […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 Happy-pedal グルメ Noグルメ Noサイクリング No.1(新垣食堂) 石垣島は街中を抜ければ車も少なく自然の中で快適なんですが、自転車のエンジンは人間です。サイクリングすれば当然お腹も減ります。 お腹が減っては景色だって楽しめない!美味しいものがなければサイクリングじゃない! 〜No Go […]